秋の信州・千曲を堪能し、
交流と学びを深める
多くの絶景ポイントと優しいお湯の温泉街がある長野県千曲市で
秋のワーケーション・ウェルカムデイズ(WWD)を開催します!
社会課題をテーマに専門家・参加者と学びを深める
「信州周遊フィールドワーク&アイデアソン」を用意、
観光列車をカフェ利用できる「ろくもん駅カフェ」やお寺を貸切った
「テラワーク」を体験しながら、仕事やフィールドワークで信州を満喫できるプログラムです。
本イベントは、全国8都道府県でワーケーション体験視察、
交流を行う「令和3年度ワーケション・コレクティブインパクト
(ワーケション自治体協議会主催)」の長野県代表受け入れ先として
一部プログラムを提供しています。研修や福祉制度、事業創発など
企業単位でのワーケーション活用に関心がある経営者や企業にお勤めの方々に、
信州の地域資源を使った学びと出会いを提供します。
スケジュール
- 14(日) イントロダクション・街歩き・サイクリング・ワークショップ
- 15(月) 自由時間・みんなで昼食
- 16(火) 信州周遊ワーケーション(千曲市以外も周遊推奨)
- 17(水) イントロダクション・街歩き・サイクリング
- 18(木) 自由時間・みんなで昼食・ワークショップ
- 19(金) 信州周遊ワーケーション(千曲市以外も周遊推奨)ろくもん駅カフェ運行
- 20(土) 瞑想体験・テラワーク・フィールドワーク発表
信州周遊フィールドワーク&アイディアソン
長野でワーケーションをしながら、社会性の高いテーマについて学び、フィールドワーク、アウトプットをするプログラムを実施。 ①ワークスタイル②モビリティ③フードでテーマ選択後、チームにわかれ、フィールドワークを行います。 オリエンテーション・チーム分けのあとは翌日から各々ワークタイムを確保しながら、信州各地で現場体験などまち巡りを通じて課題や解決案を出し合います。最終日には学びの共有として発表の機会も設けています。専門家ラインナップ及び詳細はこちら

【トレインワーケーション】貸切ろくもん「駅カフェ」

今年2月に初めて開催したトレインワーケーション。今回は、しなの鉄道が誇る観光列車ろくもんをコワーキングスペース&カフェ利用できる「ろくもん駅カフェ」をオープン。新しい観光列車活用の試みを行います。 ろくもん(3両編成)は車両別に設備も異なり、仕事や宿題、リラックスに幅広い使い方が可能です。ろくもん車内では観光列車時同様配膳やサービスカウンターも利用可能。 長野県周遊フィールドワーク日の11/19(金)に屋代駅(千曲市)・戸倉駅(千曲市)・田中駅(東御市)に 運行・停車しながらオープン予定です。普段の仕事、フィールドワークの議論など非日常空間での仕事体験を約束します。しなの鉄道観光列車ろくもんの詳細はこちら



Wifiは無料貸出し可能
いろいろ選べる働く環境
電源ありの屋内でゆったり仕事、自然の中でリフレッシュワークなど、
好きな環境を選べます。ワークスペースへの移動はLINEを使った
効率的なタクシー配車やレンタサイクリングができるシステム(温泉MaaS)で
快適な環境を整えています。温泉MaaSの詳細はこちら
千曲市ワーケーション公式LINEはこちら
感染症対策について
新型コロナウイルス対策を徹底した運営に努めております。
- ワークスペースのこまめな消毒
- マスク着用、検温の徹底・ソーシャルディスタンスを保った席配置

屋内基本的に電源、Wi-fiあり
屋外電源なし、されど絶景あり
※絶景や快適な環境をピックアップ。
※観光局でアウトドアギアの貸出あり。
千曲市周辺
-
STATION WORK長野
(長野市、長野駅) -
いいづなコネクトEAST、いいづなコネクトWEST
(飯綱町、牟礼駅) -
北斎館ミュージアムオフィス
(小布施町、小布施駅) -
232 work&hotel・星野リゾートBEB5軽井沢
(軽井沢、軽井沢駅) -
ゆぅふるtanaka
(東御市、田中駅)



ウェルカムデイズでは「目的」に応じて「参加形態」を選べます
千曲市では、ワーケーションイベントを10回以上開催し、多くの方に参加いただきました。慣れている人には刺激を、初めての人には心地よさを、 地元の人には触れる機会を、ワーケーション・ウェルカムデイズでは求める要素に合わせた参加形式を用意しています。
A・B日程がオススメ
学び充実プラン
参加者や専門家と共に社会課題につながるアイデアを得て事業や経営に学びを生かせるプラン
こんな方にオススメ
- ・事業開発や人材教育など事業に活かせるアイディアや人脈を得たい担当者
- ・社会課題に興味関心がある方
- ・専門家と気軽に交流する機会がほしい方
- ・ソーシャルグッドな経営や事業に興味がある経営者や社会人
D・E日程がオススメ
仕事はかどりプラン
仕事に集中しながら時間がある際に温泉、交流を楽しむプラン
こんな方にオススメ
- ・ワーケーションを体験してみたい方
- ・長野県千曲市の温泉や自然を堪能したい方
- ・福利厚生でワーケーションの取り組みを検討している方
- ・リフレッシュしながら仕事に集中したい方
C・F日程もしくは両方がオススメ
地元で参加プラン
ワーケーションコンテンツを通して交流や学びを得たり先進的な取組を体験するプラン
こんな方にオススメ
- ・普段なかなか会えない人との交流や学びの機会を得たい方
- ・社会問題に興味関心を深めたい方
- ・先進的に取り組む地元のワーケーションに興味がある方
タイムテーブル
私たちが大切にしているサイクル
千曲市で整うワークスペース、集う仲間、LINEを使った効率的な移動システムなど、快適な環境を整えています。
ウェルカムデイズでは、「仕事が捗り」、そこでできた心と時間の余白を「出会いや学び」に活すことで、より働く意欲の向上につなげていくサイクルを意識しています。
アクセスの良い千曲市で、快適な働き場、絶景、温泉などの恵まれた環境が用意され、アイデアソンや農体験など、参加者でもある専門家によって開催されています。
癒やしの温泉
宿とお得なプラン提携


企画・運営者、参加者の声
今回のワーケーションには多くの方の企画持ち込み、サポートとともに開催されています。以前参加された方を含めてその声の一部を紹介します。
-
合同会社KOUYO/株式会社ふろしきや
坂下彩花さん
-
日本マイクロソフト株式会社
清水 宏之さん
-
EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
早瀬 慶さん
-
サントリーワインインターナショナル株式会社
松尾 英理子さん
本取組関係者
-
- 協力・支援
- (一社)信州千曲観光局、千曲市、長野県
-
- 温泉MaaS開発
-
日本マイクロソフト(株) 清水 宏之
(株)クリエーターズ・ラボ 柳 允雄
WEBエンジニア 古澤 敦郎
-
- イベント協同企画
-
日本マイクロソフト(株) 清水 宏之(MaaS関連)
EY ストラテジー&コンサルティング(株) 早瀬 慶(ゼロ・カーボン関連)
-
- フィールドワーク&アイデアソン協力
-
(一社)官民共創未来コンソーシアム理事箕浦 龍一(ワークスタイル関連)
日本マイクロソフト(株) 清水 宏之(モビリティ関連)
EY ストラテジー・アンド・コンサルティング(株) 早瀬 慶(ゼロ・カーボン関連)
信州地域デザインセンター 倉根 明徳(フード&モビリティ関連←行政取組)
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 小林 奈穂(ダイバーシティ&インクルージョン関連)
(株)ふろしきや 田村 英彦(全体コーデイネート、司会)
-
- ろくもん駅カフェ
(しなの鉄道ろくもん貸切) - しなの鉄道(株)、(一社)信州千曲観光局
- ろくもん駅カフェ
-
- 広報・運営サポート
- 合同会社KOUYO/(株)ふろしきや 坂下 彩花
メディア実績
これまでワーケーションイベントで延べ250名を超える方が参加し、
多くのメディアの方にも取り上げられています。
- 2021/06 信濃毎日新聞にてワーケーション体験向上ツール「温泉MaaS」が取り上げられました。
- 2021/05 NHK(信越版)にて水素自動車を使った仕事風景がニュースにとり挙げられました。
- 2021/02-03 長野各局にてニュース・特集にて取り上げられました。
- 2021/01/03 SBC信越放送の新春経済特番で特集されました。
- 2020/12 ワーケーションの今と可能性分析レポートを公開しました。(信濃毎日新聞取材・掲載)
- 2020/11 INTERNET WatchでワーケーションEXPO@信州と共に取材を受け、特集として公開されています。
- 2020/10 abn長野朝日放送のabnステーションで特集されました。
料金・詳細
-
- 実施日
- 2021年11月14日(日)〜11月20日(土)の7日間
-
- 募集人数
- 合計40名程度
-
- 募集形式
-
以下の5つの日程から選択
A. フィールドワーク&アイデアソン①でゆったり全日程滞在
11/14(日)〜11/20(土)の6泊7日
B. フィールドワーク&アイデアソン②で参加で後半滞在
11/17(水)〜11/20(土)の3泊4日
C. 地元通い限定:アイデアソン①参加パッケージ
11/14(日),11/20(土)の2日間日帰り参加
D. (アイデアソン不参加)お気軽短期温泉ワーケーション
11/15(月)〜11/17(水)の2泊3日
E. (アイデアソン不参加)のんびり秋の温泉ワーケーション ※お得な平日連泊お得プラン対象の宿限定
11/15(月)〜11/19(金)の4泊5日
F. 地元通い限定:しなの鉄道ろくもん駅カフェ+荒砥城お月見撮影会参加(11/19のみ)
-
-
イベント参加費
※全て税込、参加初日に信州千曲観光局へのお支払いとなります。 -
A:98,000円
(朝食付き宿泊6泊分、温泉MaaSチケット16枚、しなの鉄道周遊きっぷ2日分、ろくもん駅カフェ乗車代、昼食5日分)※宿はホテル圓山荘です。
B:74,000円
(朝食付き宿泊3泊分、温泉MaaSチケット10枚、しなの鉄道周遊きっぷ1日分、ろくもん駅カフェ乗車代、昼食3日分)※宿はホテル圓山荘です。
C:12,000円
(一般参加、昼食2回付、アイデアソン参加料)
D:36,000円
(朝食付き宿泊2泊分、温泉MaaSチケット8枚、しなの鉄道周遊きっぷ1日分、昼食2日分)※宿はふるさと納税パッケージ対象の宿で利用でふるさと納税を利用しての参加も可能です。
E:58,000円
(朝食付き宿泊4泊分、温泉MaaSチケット12枚、しなの鉄道周遊きっぷ1日分、ろくもん駅カフェ乗車代、昼食3日分)※宿はお得な平日連泊お得プラン対象の宿限定です。
F:18,000円
(ろくもん駅カフェ乗車代、しなの鉄道周遊きっぷ1日分、温泉MaaSチケット2枚)
オプション:秋の紅葉もきれいな時期です。6,000円で滞在中の一眼レフカメラのレンタル受け付けています。(GooPassサポート)※SONY:α6400 ILCE-6400L パワーズームレンズキットなど
※恐れ入りますが千曲市までの交通費は各自で負担お願いします。
-
イベント参加費
-
- 申込方法
- 電子チケット配布のため、千曲市ワーケーション公式LINEからご応募下さい。
-
- 問い合わせ先
-
メールでの問い合わせ:
work-at-chikuma@furoshiki-ya.co.jp
本体験会運営事務局宛:株式会社ふろしきや
sakashitaayaka@gmail.com
広報担当:株式会社ふろしきや 坂下 彩花
-
- 規約
- 本イベントは信州千曲観光局の旅行プランとなります。本ツアーの規約およびキャンセル料等についてはこちらのファイルを確認下さい
-
- 主催
-
株式会社ふろしきや
※ふろしきやが進める「ワーケーションまちづくり事業」は令和3年度長野県地域発元気づくり支援金事業に認定されています。
-
- 共催
- 信州ITバレー推進協議会(NIT)